領事関係
お知らせ
在留邦人の皆様へのお知らせ
平成23年9月12日
在ジッダ日本国総領事館
ムタワの巡回
最近、ジッダ市内のショッピング・モールにおいて、「勧善懲悪委員会」(通称ムタワ)から、頭髪を覆うように注意を受ける邦人女性が増えている由です。
御承知の通り、ムタワは、イスラムの教義に反する行為を取り締まる政府機関の職員であり、制服警察官と組み、2~3人で公共の場所等を巡回し、不適切な服装や行為の取り締まりを行っています。
具体的には、女性のアバヤ未着用・顔や髪の露出等、男性の短パン姿、セクハラ行為、イスラム教徒の礼拝不履行等に対する口頭注意、親族以外の男女が同席している場合の連行・警察への引渡し、アルコール類の密造・飲酒、不純異性交遊、麻薬の所持・使用等の摘発を行っており、外国人も注意・摘発の対象になります。
我々日本人や欧米人の目には理不尽に映るかもしれませんが、その土地の風俗習慣を尊重し、理解と敬意をもって対応することが海外生活を円滑にする上で望ましいので、特に女性の方は、無用なトラブルを防ぐため、ショッピング・モール等にお出掛けの節には、ベール等を持参し、注意されたらベールを被るようにし、その場から速やかに立ち去ってください。
なお、イカーマ等、身分証の携帯も忘れぬようお願い致します。
以 上