SJAHIでの自動車省エネセミナーの開催

令和5年12月18日
sdf
sdf
 12月18日、日サウジ自動車技術高等研修所(Saudi Japanese Automobile High Institute (SJAHI))において、毎年恒例となっている自動車省エネルギーセミナーが開催されました。同セミナーは、経済産業省、日本自動車工業会等の日本とサウジアラビアのパートナー機関の協力を得て開催されているもので、専門家による講演、SJAHI学生によるプレゼンテーション等が行われました。
 
 開会式で挨拶を行った西田総領事代理からは、先般逝去された故サーレム・アル・アスマリーSJAHI所長がSJAHIの発展や日・サウジアラビア間での技術協力・経済関係増進に果たした役割を称えた上で、SJAHIが日本及びサウジアラビアのパートナー機関と緊密に協力し、両国の友好協力関係をさらに発展させる原動力となり続けることを強く願う旨、また、2025年の日・サウジアラビアに国交樹立70周年に際し、我々が故アスマリー所長の貴重な遺産を引き継ぎながら共通の明るい未来に向かって共に歩んでいきたい旨を述べました。