ジッダでの自動車省エネセミナーの開催
令和7年2月20日
ジッダでの自動車省エネセミナーの開催


2月20日、日サウジ自動車技術高等研修所(Saudi Japanese Automobile High Institute (SJAHI))は、毎年恒例となっている自動車省エネルギーセミナーをジッダ市内で開催しました。同セミナーは、経済産業省、日本自動車工業会等の日本とサウジアラビアのパートナー機関の協力を得て開催されているもので、専門家による講演、SJAHI学生によるプレゼンテーション等が行われました。
開会式で挨拶を行った山本総領事からは、2060年のサウジアラビアの排出量ゼロという目標達成に向けて日・サウジアラビア間での協力が進むことへの期待を表明し、自動車整備やエネルギー効率での分野での人材育成にSJAHIが重要な役割を果たしていることを賞賛しました。
開会式で挨拶を行った山本総領事からは、2060年のサウジアラビアの排出量ゼロという目標達成に向けて日・サウジアラビア間での協力が進むことへの期待を表明し、自動車整備やエネルギー効率での分野での人材育成にSJAHIが重要な役割を果たしていることを賞賛しました。