トップ > 総領事館のハイライト

総領事館ハイライト

東日本大震災追悼・復興レセプション

 3月26日、昨年3月11日に発生した東日本大震災から1年を迎えるに際し、震災で犠牲になった方々を追悼するため、及びサウジアラビア官民から寄せられた支援に対し感謝の念を表明するため、並びに復興へ向けた我が国の取組みを紹介するため、ブハーリ・サウジアラビア外務省ジッダ支部儀典長を始めとするサウジ政府関係者、サウジ・ビジネスマン、当地駐在各国領事団、在留邦人の皆様約230名をお招きして総領事公邸において東日本大震災追悼・復興レセプションを開催致しました。
 冒頭、吉田総領事から上記3点を盛り込んだスピーチを行い、その中で被災地の子供達を励ます絵を描いてくれた小学生の代表、及び被災者にお小遣いを出し合って贈ってくれた高校生の代表、並びに被災地に多額の義援金を贈ってくれた企業の代表者を来場者に御紹介し、また、被災民の不屈の精神を感じ取っていただくため福島県、宮城県、岩手県の各特産品を来場者に贈呈致しました。
 さらに、レセプション会場ではサウジアラビアを含む世界各国からの支援や被災地の模様を紹介したパネルを展示するとともにそれらを撮影したビデオを上映致しました。
 以上を通して、レセプションに御出席いただいた皆様には今次追悼・復興レセプションの目的・意図を御理解していただけたものと拝察致します。
 吉田総領事のスピーチはこちらで御覧になれます。



      
吉田総領事のスピーチ出席者の皆様Jeddah Knowledge International Schoolの児童、Jeddah Prep and Grammar Schoolの学生、タメル製薬会社代表
吉田総領事のスピーチ 出席者の皆様 Jeddah Knowledge International Schoolの児童、
Jeddah Prep and Grammar Schoolの学生、
タメル製薬会社代表
      
被災地の写真を見る来客被災地の写真を見る来客会場の様子
被災地の写真を見る来客 被災地の写真を見る来客 会場の様子

このページのトップへ戻る